フォロワー1000を超えるためにやるべきこと

こんにちはkenTです。

今回は私が初めて作ったTwitterアカウントでフォロワー1000人を超えるためにやってきたこと、いろいろ方法はあるけどこれだけは外せない項目を7つご紹介します。

SNSは厳しい世界です。新しい才能が次から次へとでてきます。その中で埋もれず生き抜いていくのはとても大変なことです。

私はただひたすら毎日写真を投稿していただけではありません。

SNSはある程度戦略的に運用していかなければなかなか伸びないという事実があります。逆に言えばしっかりと戦略を立てることで徐々に伸ばしていくことが可能です。

今この記事読んでいるあなたは今の数字に満足していますか?せっかく頑張って写真を撮ってSNSにアップしても反応がないといずれ飽きてしまうと思います。発表の場がなくなって写真をやめてしまうかもしれません。

それはとてももったいないです。

「私はいいねの数は気にしない。自分のペースで写真を楽しみたい。」

もちろんそういう考え方もあります。それで自分が満足できるならその選択が正しいです。いつでも答えは自分で決めていくのがベストでしょう。

しかしそうじゃない人もいると思います。もっと自分の写真を多くの人に見てもらいたい。SNSで有名になりたい。そういう気持ちを持っていても良いと思います。SNSは自由です。自分の好きなように考え、好きなように使えばよいのです。

それでは実際に実践してきた7つの項目について解説いたします。

1.毎日写真を投稿する

初っ端から、は?何言ってるの?と思われるかもしれませんが、これは超重要です。何よりも重要です。

当たり前のことなのですが、意外とこれができている人がいません。

結局継続力が一番大事です。毎日コツコツ投稿を続けていれば「この人は毎日投稿しているんだな」と周りに気づかれるので、写真を見てくれる人も自然に増えます。応援してくれる人もでてくるかもしれません。できれば毎日決まった時間に投稿することを心がけましょう。

最初はしんどいです。写真のストックもすぐになくなります。しかし人間は慣れる生き物です。これが習慣化されれば徐々に楽になり、毎日投稿が当たり前になります。このラインより上のエリアが無料で表示されます。

2.TLを整理する

これもできていない人が多いです。

TLを整理するとは具体的に言えば

・RTしまくらない : 過剰なリツイートはウザイだけです。

・どうでもいい内容のツイートは避ける : 突然ラーメン食べたいとか、ゲームのキャプションなどを載せてはいけません

・ネガティブな発言や、批判的な発言は避ける : これは損しかないです。不特定多数の人が見ているSNSでネガティブ発言や日常的な批判はマイナスイメージにしかなりません。あなたは批判してばかりいる人をフォローしたいですか?したくないと思います。

TLを整理する=写真に集中する

一言で言えばこれです。写真アカウントなのですから写真に集中しましょう。

3.固定ツイートの重要性

ここも見落としがちですね。固定ツイートはある意味あなたの自己紹介だと思ってください。私はこんな写真を撮っているんだよ。私はこんな人物だよと一瞬で分かるようにするために、自分の代表的な写真を固定にしておきましょう。そして人は必ず数字をみます。ある程度いいね数が多いツイートを固定にしておいた方が良いです。

4.ターゲットを明確に

これもできてませんね。たまに風景、人物、ネイチャー、スナップ、ストリートなんでも撮りますみたいな人がいますが、これはやめた方がいいです。

もちろん完全に撮るなとは言いませんが、どれか自分の得意分野に特化していったほうがいいです。私の経験から雑多なアカウントはフォローされにくいです。

私の例で言えば、スナップ、ストリートに特化しています。風景やネイチャーもたまに撮りますがメインのコンテンツはスナップと決めています。その方が見る側は分かりやすいんですよね。メディア欄をざっと見たときに「あーこの人はスナップの人ね」とすぐわかるようにしています。

どうしてもいろんな写真をアップしたい場合はアカウントを分けましょう。私はカラーとモノクロでアカウントを分けています。

5.RTの重要性

これも盲点だと思います。【2.TLを整理する】の章で、RTしまくらないと書きましたが、全くRTしないのも効果的とは言えません。

私の経験では1:5(自分のツイート:RT数)の割合で、RTをしていった方が良いと思っています。RTをする理由は、良いと思った写真を広めてあげるという意図もあるのですが、そのリターンを狙うというのがこの章の目的です。

そのためにもある程度RTを返してくれる人をリサーチしてみる必要があります。中には絶対にRTしてくれない人もいるので注意が必要です。

ただしリターンだけを求めてはいけません。純粋に良いと思った写真はどんどんRTしてあげるべきですし、変に下心全開では柔軟なアカウント運営はできません。そこは適度に調整しながらという感じです。

6.タイトルやキャプションをあなどるな

少し前に私のツイートで論争になりましたが、「写真に言葉は必要か、必要でないか」論争です。

結論から言えば、写真を伸ばしたければ必要です。

私も言葉を添えるのは苦手なのですが、実験を繰り返した結果、写真にマッチしたタイトルやキャプションをつけたほうが、写真の伸び率が2~3倍になることが分かりました。経験論でしかないですがこれは本当です。

写真には必ずタイトル又はキャプションをつけましょう。

7.人の写真を褒める

特にまだフォロワー数が多くない初心者におすすめの方法です。

人の写真を褒めましょう。日常的に褒める習慣をつけましょう。人は褒められると嬉しい生き物です。具体的にどこがよいのか添えてあげるとなお喜ばれます。そしてそこから会話が生まれます。

SNSはコミュニケーションが重要です。フォロワーさんのことは特に大切するべきです。やはりネットとはいえ人間関係で成り立っているわけですから、フォロワーさんと会話をしていくのは重要です。密な関係性を構築できれば分からないことを質問し合ったり、つらい時には慰めてくれるでしょう。それが何よりもSNSを続ける原動力になります。

最初の章でも書きましたが継続が大事です。写真を楽しく続けていくことこそが本来の目的です。

それを忘れてしまいフォロワー数を増やすことだけが目的になってしまうと本末転倒です。

ここまで読み終えた方は、じっくり考えてみてください。

自分はなぜフォロワー数を増やしたいのか?

それを考える事こそがSNS運用のはじまりです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回書いてきたことはSNS運用の基本中の基本です。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。