
JPEGとRAWの違い
一眼レフやミラーレスを使いはじめた方にとっては、保存形式が選択できる事に気づかれた事も多いと思います。初心者がつまづきがちなカメ...
一眼レフやミラーレスを使いはじめた方にとっては、保存形式が選択できる事に気づかれた事も多いと思います。初心者がつまづきがちなカメ...
写真撮っているわけではないのに、写真の周りの仕事が多い万城目です。 仕事をするにあたって何が一番重要なスキルですか?と尋ねられた...
初心者脱出のためには、まずは絞り優先モードで撮ってみましょう。せっかく一眼レフやミラーレス一眼を手にいれたからにはまず背景をボカ...
カメラの撮影モードには4つのモード「M,S,A,P」があります。AUTOモードで撮るのは卒業してこの4つのモードを使いこなしまし...
写真を撮るときの露出とって言われますが、露出とはなんでしょうか?適正露出で撮れって言われるけど何が適正なのか分からないですよね。...
最近時間がなさ過ぎて時間管理方法について模索しています。こんにちは運営のKenです。 さて今回は「人の目が気になってスナップ写真...
こんにちは。万城目瞬です。 皆さんは写真うまくなりたいですか?私は写真を撮り始めて5年くらい経ちますが、今が一番写真のモチベーシ...
DopeZineLabのシステム図をノリで書いたら問題が浮き彫りになってきたので、きちんと図解して客観的に見ることも大事だなと思...
突然ですがみなさんは下記の画像のような運用をしているTwitterアカウントを見かけたことはないでしょうか? 自分の写真のみをひ...
多くの人にフォローしてもらうためには魅力的なプロフィール文をつくる必要があります。 この人の発信する情報を見たいと思わせる工夫を...
こんにちは、今日からSNSを見る回数に制限をかけました、どうもツイ廃のkenTです。 皆さんは朝日と夕日の違いを知っていますか?...
アイコン画像の選定 Twitterのアイコンはあなたの顔の用のものです。人は初対面の人と対面したときにまず何をみるでしょうか?顔...
こんにちは。自分の行動量がまだまだだと思って、作業しまくっている影響なのか日々眠気が取れない万城目です。今日はちょっと抽象的な人...
こんにちは運営のkenTです。 SNSで流行りの写真ってあると思うんですね。だいたいフォロワーが多いインフルエンサー的な人が流行...
高野ぴえろさんが初心者に対して講座をしていきます。オープンチャット上でのフィードバックを行います。参加、退会は自由です。