
ラジオで聞く写真史part6
こんにちは原田です。 6回目の今日は写真家ロジャーフェントンさんの紹介とステレオカードについて話します!
こんにちは原田です。 6回目の今日は写真家ロジャーフェントンさんの紹介とステレオカードについて話します!
こんにちは、めっちゃ太ったKeng Chi Yang (けんちゃん) です。写真を撮りに出ていない証拠ですね。 今回はその辺を撮...
こんにちは運営のKenTでございます。 みなさんインスタってますか?僕はインスタってます(日本語)。Instagramはアルゴリ...
こんにちは。万城目です。 今日の話は「SNSを伸ばしたいなら写真だけに注力するのは間違っているよ」って話です。写真アカウントで...
こんにちは 、Kouです。 センスがいい写真とは一体なんなんだろう。センスってどうやって鍛えたらいいんだろう。 写真を始めた当初...
カメラを購入し、撮影に慣れてくると新しいレンズが欲しくなりますよね。 ですが今まで使っていたレンズと新しく購入するレンズの口径が...
こんにちは原田です。 5回目の今日はカロタイプの技術が進化していきます!
こんにちは、あまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ。でおなじみのKeng Chi Yang (けんちゃん) です。 今日のお題は...
こんにちは。万城目です。 今回は「ビジネススキルから逃げるな」ということをお話します。 ビジネススキルってなんぞや ここでいうビ...
玉ボケとは? ピントを合わせていない部分が丸くボケたものです。 玉ボケの作り方 F値をできるだけ小さくして、ピントを合わせる被写...
プロですと露出計とかで合わせていくのが一般的方法なんですが露出計は高いですし、めんどくさい。そこで露出計を使わないで目だけででき...
こんにちはKenTです。 みなさんやる気だしてますか?僕はやる気でないです。全く(笑) 僕はリモートワークなのですが、オフィスと...
こんにちは。Webメディア「DopeZine」、写真コミュニティ「DopeZineLab」を運営している万城目瞬<0q_x...
NDフィルターとは? NDフィルターとはグレーのフィルターでレンズに入る光の量を減らすことができます。人間でいうサングラスをかけ...
こんにちはkenTです。 今回は私が初めて作ったTwitterアカウントでフォロワー1000人を超えるためにやってきたこと、いろ...